文字のサイズ 文字のサイズ:拡大文字のサイズ:縮小文字のサイズ:標準
ここから本文です

助成金等情報コーナー

業務改善助成金(賃金引上げに向けた支援施策)のご紹介

業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、生産性向上に資する設備投資等(機械設備導入、コンサルティング、人材育成・教育訓練など)を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成(最大600万円)する制度です。

具体的には、事業場内最低賃金の引き上げ計画と設備投資等の計画を立てて都道府県労働局に申請いただき、交付決定後に計画どおりに事業を進め、事業の結果を報告いただくことにより、設備投資等にかかった費用の一部が助成金として支給されます。

詳しくは、こちらのリーフレット(厚生労働省ホームページ)でご覧いただけるとともに、交付申請書等の関係書類や申請書等簡易作成ツールは、こちら(厚生労働省ホームページ)から取得いただけます。

なお、厚生労働省では、業務改善助成金について不明な点を照会できる「業務改善助成金コールセンター」(пF0120-366-440)を開設しています。

また、中小企業庁の施策も含め、「最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策」がとりまとめられており、その内容については、こちら(厚生労働省ホームページ)からご覧いただけます。